今! 集客のキーワードは『サイテーション』
以前ご紹介した、工務店様のイベント集客の成功事例。
そのWebプレスリリースからこんな有名なマスコミのニュースサイトに掲載されました。
だから、近所の新規客が100組集まったのです。
今! 集客のキーワードは『サイテーション』です。
『サイテーション』
引用や言及といった意味。サイテーションとは、ネット上で企業名、店舗名、電話番号、もしくはWebサイト名などを言及される行為です。サイテーションは、SEO対策として効果があると注目を浴びるようになってから有効な手段とされています。
Googleが検索結果の表示順位を決める大きな要素として被リンク数があります。これは多くのWebサイトで言及されていること、有益なWebサイトであるという理論でGoogleの考えにより決められたものです。 しかし被リンクではなく、単純にSNSでサイト名が言及されるだけでも検索結果に影響があるようです。
マーケティングにおける「Google基準のサイテーション対策」
ホームページがインターネット上の他のサイトやディレクトリで取り上げられることを意味します。
Googleの検索ランキングに影響を与える要素として、これらは重要です。
Google基準のサイテーション対策には、以下のような要素が含まれます。
- 一貫性のあるNAP情報:ビジネスの名前(Name)、住所(Address)、電話番号(Phone number)は、インターネット上の全ての表記で一貫性が必要です。これにより、Googleはビジネスの信頼性と正確性を評価するからです。
- 高品質なディレクトリへの登録:信頼性のあるディレクトリや業界固有のサイトにビジネスを登録することも効果的です。同じく、Googleにビジネスの存在と信頼性が示されます。
- レビューと評価の管理:Googleビジネスプロフィールなどのプラットフォームでの顧客のレビューや評価は、ビジネスの評判を反映し、検索結果に影響を与えます。
- ローカルキーワードの最適化:ウェブサイトのコンテンツで、地域に関連するキーワードを適切に使用し、ローカル検索での可視性を高めましょう。
- 社会への発信力を強化:ソーシャルメディアでの活動や地元のイベントへの参加など、オンラインとオフラインの両方での社会的存在感を高めます。
これらのサイテーション対策は、ローカルSEOの効果を高め、Google検索でのビジネスの可視性とランキングを改善するのに役立ちます。
動画をご覧ください!
著者:椎名 規夫(しいな のりお)
住宅・リフォーム販促情報局 代表 株式会社エムディー 代表取締役社長 経歴:社団法人取手青年会議所 1999年理事長講演実績:日本郵便(株)、三井住友海上保険会社、中部電力、日本M&Aセンター、(株)船井総合研究所、(株)三洋堂書店、日本創造研究所、(独)教職員支援機構、中央労働災害防止協会:大阪安全衛生教育センター、(財)日本品質保証機構、(福)名古屋市社会福祉協議会、東京都教育委員会指定道徳授業地区公開講座、川口市労使講座、長野商工会青年部、静岡県清水建設業協会青年部、千葉県宅地建物取引業協会松戸支部研修、(社)常総青年会議所コミュニケーション研修など、多数。 ・全国6万社が加盟する中央労働災害防止協会でコミュニケーション研修担当 ・独立行政法人教職員支援機構で全国の小・中、高等学校の教員向けコーチング研修担当 ・労働基準監督官(国家公務員)合同研修でメンタルトレーニング・コミュニケーション技術担当 |