集客における絶対的価値の重要性!新築、リフォーム、絶対的価値で勝つ工務店様。
「来期は調子いいよ。5,000万円クラスのリフォームや新築もいいね…。既に目標達成しそうだ…」
ある工務店の会長は、ゆったりとした口調でそう教えてくれました。
「会長、どうやって集客してるんですか?」
私が尋ねると、会長は少し考え込んでから答えました。
「LINEとか…」
私は正直、驚きました。
LINEから集客できるわけがない。
仲間とさんざん試した。
LINEは集客の入り口ではなく出口です。
会長は、オンライン集客に関してはかなり疎い。
なのに、この会社は地元で圧倒的な支持を得て業績を伸ばしています。
なぜ、業績が伸びているのか。
それは、「絶対的価値」で戦略を構築しているから。
「絶対的価値」という“本物”の提供が、集客の全てを変えます。
この会社が提供しているのは、単なるリフォームや新築住宅ではありません。
顧客にとって「唯一無二の価値」を生み出す住まいづくりなのです。
こんなことを書いていたら、当人の会長が、私の家内が営む店舗に来店されました。
「今、会長の話を面白おかしく書いていたんです。LINEで集客ができるわけないじゃないですかって…。ニュースレターに書くので、怒らないでくださいね…」
すると会長は、「どんどん書いて。YouTubeからも集客が来てるらしいよ…」
私:「会長、YouTubeは育成ツールですよ…」
会長:「まぁ、とにかく来ているよ。坪単価100万円は超えちゃうんだから、唯一無二の提案をしなくちゃね…」
私:「会長、唯一無二の家って?」
会長:「自然素材でつくる家。自然素材の家。」
私:「それは絶対的価値ですね。」
会長:「今、自然素材でつくるって言わなくなっちゃったもんね…」
この工務店に仕事を頼んだお客様は、誰かを「紹介したくなる」。
つまり、マーケティングの本質は、絶対的価値に基づく「顧客の体験」にあるのです。
顧客の体験が絶対的価値であれば、それを求める本物の顧客層が集まります。
新築、リノベーション、リフォーム、塗り替え。
絶対的価値こそが、今と未来の顧客を集客する重要なキーワードなのです。

著者:椎名 規夫(しいな のりお)
住宅リフォームマーケティング情報局 代表 株式会社エムディー 代表取締役社長 経歴:社団法人取手青年会議所 1999年理事長講演実績:日本郵便(株)、三井住友海上保険会社、中部電力、日本M&Aセンター、(株)船井総合研究所、(株)三洋堂書店、日本創造研究所、(独)教職員支援機構、中央労働災害防止協会:大阪安全衛生教育センター、(財)日本品質保証機構、(福)名古屋市社会福祉協議会、東京都教育委員会指定道徳授業地区公開講座、川口市労使講座、長野商工会青年部、静岡県清水建設業協会青年部、千葉県宅地建物取引業協会松戸支部研修、(社)常総青年会議所コミュニケーション研修など、多数。 ・全国6万社が加盟する中央労働災害防止協会でコミュニケーション研修担当 ・独立行政法人教職員支援機構で全国の小・中、高等学校の教員向けコーチング研修担当 ・労働基準監督官(国家公務員)合同研修でメンタルトレーニング・コミュニケーション技術担当 |